ニアネットモールディング®工法
株式会社KDAが開発した成形と切削のハイブリッド加工 NEAR NET MOLDING®
工程の概要
完成に近いブロックを成形 → 切削加工で精密仕上げ(完成)
ニアネットモールディング™工法の特長
-
量産の試作は、製品のペレットで。
プラスチック製品の試作と言えば、まず代替材料(ABS・ウレタンなど)で行うのが常識。 形状確認が主な目的で、材料が違うので実動試験まではできません。
しかし、ニアネットモールディングは、最初から製品用のペレット材で試作をすることができます。
-
ご要望の原料ペレットから製造
PEEK、PPS、PPSU、POM、ナイロンなど、ご要望の熱可塑性樹脂のペレットから製造します。
特に、スーパーエンプラなど高価な材料の場合、市販の規格板材から製造するよりは、コストを抑えた製造ができます。(原料原価および最小量の切削で無駄が少ないため。)
-
大型製品の製造も可能
-
金型代が低価格
一般成形で使用するような精密で高価な金型は使用しません。 製品形状に近い形(ニアネットブロック)が成形できれば良いため、金型の費用を大きく抑えることが可能です。(例:10万円)
細部や精度を出すことは、切削加工で行います。
-
小ロットに向いています。
金型代、材料費等で大きくコストダウンできるため、小ロットでも割りに合わないことはありません。
1個から、だいたい300個くらいまでの数量が適当です。
-
新材質、複合材質の製造テストなども
新しく開発した樹脂ペレットからの試作テスト、異なるプラスチック材質から成る製品製造、プラスチックと金属、セラミックスなどを組み合わせた製品製造、など行っております。
プラスチックハイブリッド加工NEAR NET MOLDING®について、次のサイトで更に専門的に解説しています。